2013年2月21日木曜日

シェルでコマンドの実行結果の確認

rsync -avz /home/user/source/ /home/user/dest/ >& /tmp/rsync.log

if [ $? -eq 0 ]; then
  echo "成功"
else
  echo "失敗"
fi

シェルからpsql経由でSQL実行

#!/bin/sh

DB_NAME='db_name'

DB_RET=`psql -U postgres -c "SELECT COUNT'(*) FROM pg_database WHERE dat_name = '$DB_NAME'" postgres | cut -d"
" -f3`

echo $DB_RET

PostgreSQLでデータベース名変更

ALTER DATABASE name RENAME TO newname;

2013年2月20日水曜日

rsyncのTIPS

rsyncをSSH経由で使うには、パスワード無しでSSH出来るようにしておく必要が有る。
例えば鍵認証を使う場合は以下のような感じ。
  rsync -avz -e 'ssh -i /home/user/server.key' user@server:/home/user/source/ /home/user/dest/

隠しファイル(.で始まるファイル)を除外したい場合は以下の感じ。
  rsync -avz --exclude=".*/" /home/user/source/ /home/user/dest/

自分の配下以外へのシンボリックリンクのみ、先まで辿ってコピーしたい時は以下の感じ。
  rsync -avz  --copy-unsafe-links /home/user/source/ /home/user/dest/

2013年2月19日火曜日

Google Maps API V3 サンプル

<!doctype html>
<html>
 <head>
  <meta charset="utf-8">
  <script src="http://html5shim.googlecode.com/svn/trunk/html5.js" type="text/javascript"></script>
  <script type="text/javascript" src="http://www.google.com/jsapi"></script>
  <script type="text/javascript">google.load("jquery", "1.7");</script>
  <style>
   #map {
    width: 500px;
    height: 500px;
   }
  </style>
 </head>
 <body>
  <div id="map"></div>
 </body>
</html>
<script src="http://maps.google.com/maps/api/js?v=3&sensor=false®ion=JP" type="text/javascript" charset="UTF-8"></script>
<script type="text/javascript">
 //<![CDATA[

 var map;
 
 function init() {
  var latlng = new google.maps.LatLng(35.689487, 139.691706);
  var opts = {
   zoom: 11,
   mapTypeId: google.maps.MapTypeId.ROADMAP,
   center: latlng,
   navigationControlOptions: {
    position: google.maps.ControlPosition.LEFT_BOTTOM
   },
   overviewMapControl:true,
   overviewMapControlOptions: {
    opened: true
   }
  };
  map = new google.maps.Map($("#map").get(0), opts);
 }
 $(document).ready(function() {
  init();
 });

    //]]>
</script>

jQueryで要素の表示/非表示

if ($("#hoge").is(":hidden")) {
  $("#hoge").show();
} else {
  $("#hoge").hide();
}

CSSで透過する

<div style="
  background-color: #000;
  opacity: 0.5;
  filter: alpha(opacity=50);
">
</div>

jQueryのanimateでアニメーション中には処理されないようにする

$("#animation_div:not(:animated)").animate({
  // パラメータ
}, 500);

2013年2月8日金曜日

メールのキューの確認と再送

メールのキューの確認は
mailq
で、再送したい時は
sendmail -q -v
再送の設定なんかは /etc/sysconfig/sendmail 辺りに書いてある。

2013年2月4日月曜日

動画から画像を切り出す

ffmpeg でやると便利
ffmpeg -ss 1 -vframes 1 -i in.mpg -f image2 out.jpg
-ss が開始秒数、-vframes がフレーム位置